|
|
![]() |
|
奥行き約50m、水深約15mの半水面洞窟。 年中波がおだやかな入江で、隠岐の松島ともいわ れる美しいビューポイント。西・北西・北の風が吹けば、大しけになります。 オオミズナギ鳥の群生地です 島後の沖ノ島、白島、松島、大森島などで繁殖しています。 オオミズナギドリは日の出前に巣穴を離れ、海上で一日を過ごし、日没後に島へ帰って くるが、自在に飛べる反面、水かきのある短い足は歩くには不向きです。 |
|
![]() |
|
松島全体 |
|
![]() |
|
ここで海水浴が出来ます |
|
![]() |
|
遊歩道、ここから上に上がれます |
|
戻る | |